紅蘭(くらん)さんは、ベテラン俳優の草刈正雄さんの娘です。
しかし、父親の名前がなくても、十分注目を集めているタレントです。
美ボディと明るい、ぶっちゃけキャラで人気です。
そんな紅蘭(くらん)さんは、やはり幼い頃からとても個性的だったようです。
そして、父親の草刈正雄さんもそんな娘に合った学校選びをしていたようです。
学歴は和光学園で、小学校と中学校に通っていたそうです。
紅蘭(くらん)さんの個性を育んだ和光学園とはどんな学校なのでしょうか。
また、意外な卒業生や同級生がいることがわかりました。
紅蘭(くらん)さん、草刈正雄の娘の学校や学歴!
紅蘭(くらん)さんは、1989年生まれの現在30才です。
正統派のハンサムで名俳優の草刈正雄さんの長女になります。
母親は、元モデルだった大塚悦子さんです。
そして、妹は女優の草刈麻由さんです。
ミュージシャンの弟もいましたが、2015年に亡くなられています。
芸能人一家でした。また、草刈正雄さんは、日本人とアメリカ人のハーフです。ですから、紅蘭(くらん)さんはクオーターになります。また、2018年に未入籍で出産し、事実婚の相手とは別れ、現在はシングルマザーでもあります。
紅蘭(くらん)さんの小学校と中学校は和光学園?
学歴は、1996年に東京都世田谷区にある私立和光学園小学校に入学しています。
幼稚園も和光学園系列だったので、そのまま進学されたのでしょう。
和光学園というと芸能人の子供が多く通う学校として有名ですね。
生徒1人1人の個性を尊重し、校風も自由なことで知られています。
草刈正雄さんもそんな校風が気に入って子供3人とも和光学園に入学させたのではないでしょうか。
小学校
そんな学校に通っていた紅蘭(くらん)さんは、やはり小学生の頃から個性的でただ者ではない感性を持っていたようです。
小学生のときには、赤の毛皮のコートにランドセルを背負って通学していたそうです。
和光学園のランドセルは男女区別がなく、全部オーソドックスな黒の革製です。
毛皮にランドセルとは、背負いにくそうです。
しかし、オシャレコーデできめていたようですね。
個性を尊重してくれる和光学園でも目立っていたにちがいありません。
しかし、コートは、紅蘭(くらん)さんのおばあちゃんが買ってくれたものだったそうです。
きっとお気に入りだったのでしょうね。
おばあちゃんはたくさん服を買ってくれたそうです。
きっとすでにかわいいルックスで、いろいろ着せたかったのではないでしょうか。
中学校
和光学園の中学校は、東京都町田市真光寺という町にあります。
小田急線の鶴川駅や京王線の若葉台からバスで通う場所になります。
中学校から高校までは同じキャンパンスでのどかな場所でした。
紅蘭(くらん)さんも小田急線で通学していたのでしょう。
すでに中学生になった紅蘭(くらん)さんは、さらに個性とファッションに磨きがかかったようです。
和光学園には、幼稚園から高校まで制服というものがありません。
すべて自由な私服です。
紅蘭(くらん)さんは、ミニスカートにへそ出し、そしてヒールで通学していたそうです。もちろん、この頃から髪は金髪だったそうです。
さすがの草刈正雄さんも、「普通の恰好をしてほしい」と懇願したそうです。
しかし、「私がしたくない普通の恰好をパパはしてほしい?」と返すと何も言えない父親だったそうです。
しかし、和光学園では、これも個性として受け入れてくれる学校だったようで、よかったですね。
友達からも特にヘンな目で見られることはなかったようです。
また、ダンスは中学時代からはじめ、ほとんど毎日レッスンに通うほど熱心だったようです。
和光学園は、1つことを極めるにはいい環境だったと思われます。
高校もそのまま和光学園の付属に進学しました。
しかし、またまた紅蘭(くらん)さんらしく、入学早々に、アメリカ留学することになりました。目的はダンスを学ぶためだったそうです。
学校は、ロサンゼルスにある「EDGE Performing Arts Center」というところでした。
40種類以上のダンスコースがある名門校でした。ビヨンセも通っていたそうです。
当時、高校生になったばかりの紅蘭(くらん)さんは、自分で調べて決めたそうです。
母親には相談していたものの、父親にはなかなか言い出せなかったそうです。
そして、とうとう告げた日が出発の前日になってしまったそうです。
草刈正雄さんは泣きながら送り出してくれたそうです。
1年間ロサンゼルスにダンス留学をして、帰国しています。
その後もたびたび、ロザンゼルスに留学をする生活をしていたようです。
そこまですれば、英語力はついたかというとちょっと??らしいです。
しかし、パーティーに参加するには困らなかったようです。
いつもカバンにウィスキーが入っていて、頻繁にパーティーがあり、楽しくやっていたようです。
和光学園の高校生活はどうなったかというと、卒業したのか中退したのか正確にわかりませんでした。
同級生、和光学園の先輩や同級生を調べてみると、意外な人と接点があることがわかりました。
タレントの渡辺裕太さんは、父親が俳優の渡辺徹さんで母親は榊原郁恵さんです。
渡辺裕太さんは、1学年先輩でお互いに小さいころから知っていたそうです。
また、俳優の柄本時生さんは同級生でした。
父親は俳優の柄本昭さんですよね。
また、後輩には女優の土屋太鳳さんがいました。
すごいメンバーばかりですね。
一見、奔放に見える紅蘭(くらん)さんです。
タレント業のほかにも、モデルやダンサー、トレーナーなど、そして、アパレル関係の会社経営と多方面おいて活動をしています。
ポールダンスの腕前もスゴイです。
なんだかんだといっても個性的なキャラも合わせて、芸能界で残っていける2世のような気がします。
これからも、紅蘭(くらん)さんに注目ですね。
コメント